【札幌市北区】明日(4月4日)から受付けスタート。子育て世帯が対象の「北海道 お米・牛乳子育て応援事業」第3弾が始まります

いったいどこまで値上がりが続くのかと、ため息が出てしまうここ数年の物価高騰。

その影響をうけているのは単身世帯も高齢者もみな一緒ではありますが、特に育ち盛りのお子さんがいる世帯にとっては食費の上がり幅が大きいのが悩みの種ですよね。そんな子育て世帯を応援すべく、北海道では「お米・牛乳子育て応援事業」が始まります。

今回で第3弾となる、この事業。

支援対象は2006年4月2日から2025年6月1日生まれのお子さんがいる北海道内の世帯です。あらかじめ申し込みすると、以下の3つのうちいずれかを選んで支給してもらうことができます。

  1. おこめ券(4,840円相当分)+牛乳贈答券(400円相当分)
  2. 北海道産のお米や牛乳が購入できる電子クーポン(5,240円相当分)
  3. 北海道米ななつぼし(無洗米または精米)5.5kg

前回の第2弾で受給した方は専用ハガキが届くので、その記載に従って簡易申請が可能。ハガキが届かない方は、公式サイトから申請が可能です。

LINEのイメージ写真

写真はイメージです

申請期間は2025年4月4日(金)9時~6月30日(月)で、電子または郵送で受付(詳しくは特設ページをご参照ください)となります。

申請期間が長めに設定されているので急ぐ必要はありませんが、「すぐにでも利用したい」という方は電子クーポンで受給するのがおすすめですよ。

おにぎりのイメージ写真

写真はイメージです

特にお米については値上がりが続いているので、少しでも家計節約できるとありがたいですね。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!