【札幌市北区】今年ももうすぐ開催! 毎年大盛況のイベント「札幌市下水道科学館フェスタ2025」
プロジェクションマッピングや大型シアター、下水道管の実物大模型など、札幌市の水環境を感覚的に知ることができる「札幌市下水道科学館」。下水道の仕組みを遊びながら学べる人気施設としておなじみですね。
そんな「札幌市下水道科学館」にて、2025年9月6日(土)・9月7日(日)の2日間、「札幌市下水道科学館フェスタ2025」が開催されます!
9月10日の「下水道の日」にちなんで毎年開催される、この人気イベント。
今年は「下水道 遊びゾーン」では縁日コーナーや屋台コーナーが、「下水道 学びゾーン」では下水道クイズラリーなどの企画が予定されています。もちろん、入場無料!

※写真は過去開催時
毎年多くの家族連れでにぎわうため、「駐車場に車を停めるのが大変で……」というパパママもいらっしゃるはず。そんなときは、地下鉄麻生駅南側のバスターミナルから運行する無料シャトルバスに乗って訪れるのもいいですね。
【参考:「札幌市下水道科学館」公式サイト:「イベントスケジュール」】
「札幌市下水道科学館」はこちら。