【札幌市北区】今シーズンの営業開始! 行列ができる、絶品トウモロコシの直売所へ行ってきました

2025年8月14日(木)の記事で、まもなく今シーズンの営業が始まる予定であることをお伝えしていた、トウモロコシの直売所「ファームやなぎさわ」(札幌市北区篠路町)。

今年(2025年)もいよいよ収穫期を迎え、直売所がオープンしていました!

ファームやなぎさわ
例年8月~9月が旬といわれているトウモロコシ。今年もスーパーや直売所などで見かける時期になってきましたね。 品 …

ファームやなぎさわ

ファーム敷地内にある倉庫で朝採れトウモロコシを対面販売してくれるのですが、これがまたスーパーで買うよりもお安くてありがたい!

筆者が訪れた日はすでに売り切れている品種が多く、ハネ品を5本500円でまとめ売りしていました。

やなぎさわ

ハネ品といえど、ちょっと傷んでいるところを切れば何の問題もなく食べられますし、濃厚な甘みはそのまま。さっそく茹でてみると、粒はぎっしり詰まっていてツヤッツヤ!

やなぎさわ

早めの時間帯に行けば自分でお好きな品種を選ぶこともできますし、手土産や贈り物にする旨を伝えるとキレイな状態のものをスタッフさんが選んでくれることもあります。

営業は毎日朝9時から始まり、売り切れ次第終了です。特に開店前後の時間帯は行列ができることも多いので、確実に入手したい方はお早めの訪問がベター。

やなぎさわ

「ファームやなぎさわ」さんでは、ビニールハウスなどは使わずに露地栽培しているのが特徴。天候の影響を受けやすく、ハウス栽培よりも遅めの時期の収穫となりますが、その分、濃厚な甘みのトウモロコシが育ちます。

毎年多くのファンが詰めかける「ファームやなぎさわ」の絶品トウモロコシは、9月下旬頃までの販売予定です。ぜひ足を運んでみてくださいね。

「ファームやなぎさわ」はこちら。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!