【札幌市北区】「北海道大学」札幌キャンパス内の植物を使用したクラフトジンが新発売。お酒好きの方へのギフトにも!

2025年2月7日(金)、素材、製造、そして香りにおいて、「北の大地」にこだわったジンが新発売になりました。

今回新たに登場したのは、北海道大学札幌キャンパス内の植物を使用した「北海道大学クラフトジン『1876』 MEMORY OF POPLAR」

規格外品のトウキビや、栽培逸出と思われる野生化したホップ、ポプラの葉といった、北海道大学の「北方生物圏フィールド科学センター生物生産研究農場」の植物を原料としているほか、札幌市内を中心に採取したボタニカル素材をバランス良くブレンド。

北海道大学の正門の緯度がおよそ43度にあることから、アルコール分を43%で仕上げています。

北海道大学のイメージ写真

写真はイメージです

「北海道大学オリジナルショップ」(北海道大学インフォメーションセンター「エルムの森」内)や「ワインショップフジヰ」(札幌市中央区南3条西3丁目)などで購入できるとのことです。

お酒好きの方への贈り物にも喜ばれそうですね。

【参照:「北海道大学クラフトジン『1876』 MEMORY OF POPLAR」新発売のお知らせ (PDF)】

「北海道大学オリジナルショップ」はこちら。

haruka

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!