【札幌市北区】買えました、新オープン「えなが屋」の米粉たい焼き! 週末も開店と同時ににぎわっています
先日の記事で、オープン初日の状況をお伝えした、北24条エリアに新オープンのたい焼き屋さん「えなが屋」。もう訪れた方もいらっしゃいますでしょうか。
グランドオープン初日となった2025年4月10日は大盛況で、筆者が訪れた時には残念ながらゲットできず……。ということで、さっそく週末にリベンジしてきました!
今度こそ食べたい!という思いで、今回は開店とほぼ同時刻の10時30分頃に到着。すでにカウンター前には5~6人の方がいらっしゃいました。
たい焼きは、店頭の券売機で購入するスタイル。キャッシュレスは非対応で、小銭もしくは1,000円札での購入となります。
前回の記事でもご紹介したように、たい焼きは全部で6種類。筆者が購入するタイミングでは、「北海道あんこ」と「北海道ミルクカスタード」はすぐに渡してもらえる状態で、ほかの4種類(抹茶クリーム、チョコレートクリーム、チーズウインナー、カフェモカマシュマロ)は焼き上がるまで20分ほどの待ち時間がかかるとのこと。
まずは今すぐ、確実に食べられる方を!という判断で、今回は「北海道ミルクカスタード」(260円)をセレクト。
数日越しにゲットできたたい焼きは、なんだか尊く見える……!
北海道産米粉を100%使用とのことで、見た目は白っぽく、さわった感覚ですでにもちもち感が伝わってきます。
ふたつに割ってみると、こんな感じ。
クリームは一般的なカスタードよりも甘さ控えめで、なるほど、ミルク感もあってなめらか! 米粉を使っているからこそのもちもち食感と、生地のはじっこのカリッと感が楽しいです。
「また食べたい!」と至福な気持ちになれる、「えなが屋」の米粉たい焼き。まだまだ連日にぎわいそうなので、訪れる方はぜひ時間に余裕をもって行ってみてくださいね。
「えなが屋」はこちら。