【札幌市北区】「札幌市下水道科学館」がゴールデンウィークのちょっとしたレジャーにいい! 映えスポットも登場しますよ
今年はちょっと飛び飛びの連休ではありますが、いよいよゴールデンウィークが始まりますね。もうお出かけ先はお決まりですか?
「どこか近場で楽しめるところはないかな」」とお探しなら、「札幌市下水道科学館」(北区麻生町)へ行ってみてはいかがでしょう。
無料で入館できる「札幌市下水道科学館」は、札幌市の下水処理の仕組みや役割などを学べる施設。プロジェクションマッピングやワイドビューシアターなど多彩なコーナーや展示があり、遊びながら学べる体験型施設となっています。

桜の映えスポットも登場します(※写真は2024年のもの)
2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝) の期間中は、「雪ミクオリジナルマンホールスタンプラリー」をはじめ、ゴールデンウィーク限定の企画がたくさん用意されています。
事前予約すると、鯉のぼりロケットづくりなども体験できますよ(小学生以下対象)。
【札幌市下水道科学館:イベントスケジュール】
入館無料、かつ天候を気にせず楽しめる屋内施設とあって毎年人気のイベントとなっています。親子で遊びに行ってみては?
「札幌市下水道科学館」はこちら。